top of page
jeremy-bishop-h9NU6laTNzM-unsplash.jpg

足を感じれば、  私が変わる

Concept

毎日忙しく生きている私達をいつも支えてくれている、小さな足。

 

そんな足の声に耳を傾けたことはありますか?

 

きっと色々な悲鳴が聞こえてくるはず。

 

その小さなSOSを無視していると、後々大きな不調へと繋がってしまいます。

 

自分の足としっかり向き合い、本来の状態に整えてあげることは、

未来の自分へのプライスレスなプレゼント。

 

FTFは、足を、足が持っている機能を適切に発揮できるよう整えるお手伝いをすることで、

足から始まるトータルウェルネスを目指します。
 

軽やかな足で次の一歩が踏み出せますように。

Policy

足から体幹トラブルの原因にアプローチ!
​トータルウェルネスを目指します

​膝、腰、肩、首のお悩みも
ご相談ください!

 

足―膝―腰―肩―首と、頭部と手足を除く胴体(体幹)は、足から関節(ジョイント)を介し骨で繋がっています。

 

そのため足のはたらきが崩れていると、膝の痛みや骨盤の歪み、腰痛、肩、首のお悩みに繋がります。

 

日常生活を通じて、身体を支える基盤=足を整えることで、足、膝、腰、肩、首など体幹のお悩みの根本的な改善を図ります。

Service

​オーダーメイド足計測&お悩み改善コース

Feel The Feetでは、おひとりおひとりの足のお悩みや癖、硬さ、ライフスタイルなどに応じて、

最適なフットケアプランをオーダーメイドで提供しています。

 

そのため、STEP 2のフットケアプランについては、STEP 1の足の測定をしてからでないと最適なものを提案することができないという理由で、STEPごとに価格を設定しております。

 

トータルの所要時間は概ね60分程度(オーダー靴は90分)を予想しておりますが、

フットケアプランの組み合わせによっては多少時間が前後する可能性がありますことをご了承ください。

※FTFでは医療機器の使用、並びに医療行為の提供は行なっていません。

STEP 1  足の計測・分析・カウンセリング

《1-1 特許取得の3D計測機で足を計測》

特許取得の3D計測器であなたの足の形を3Dで再現します。

 

足の周囲をレーザーが360度回転し、足首から下の3万ヶ所を瞬時に計測。

(甲 / かかと / つま先 / 足裏等)

足に体重がかかっていない座位の状態と、足に体重がかかっている立位の状態の両方の測定をすることで、

より詳細なデータと癖を分析します。

 

3D計測機でスキャンし、正確に足型のデータを計測することで、外反母趾や内反小趾の傾向になっているかどうかを分析することができます。
また、かかとの傾き具合や足の幅、かかとの幅も計測できるため、靴選びのポイントも知ることができます。

 

●アーチの崩れにより実際よりも足幅が広くなってしまっていて、それに合わせて幅広の靴を選ぶことでよりアーチが崩れてしまうという悪循環が起こっていたり、足の長さに対してかかとの幅が広すぎる/狭すぎるため、既成靴では合う靴がないということが分かり驚かれるケースもよくあります。

《1-2 足圧計測器で、バランスのとり方や歩き方の癖を測定》

足圧計測器で静止時/歩行時のバランスと歩き方の癖を測定します。

 

まずは普通に立った状態で測定し、次に片足立ち、その後足踏みをしている状態で、骨盤の回旋・重心のとり方・足裏にかかる足圧などを測定します。

 

さらに、足圧測定器とマットを組み合わせ約3メートルを実際に歩き、その際の足圧の変化を測定します。

 

●それぞれの動作において、左右どちらかの足に体重がかかりすぎていないか、足裏全体がバランスよく使えているか、足指がうまく使えているかなどを細かく見ていきます。

 

●立った状態、歩いている状態での体のバランスと足圧のかかり方を測定し、足の癖を調べます。

《1-3 足の分析・カウンセリング》

15年間10万人以上の足データを蓄積したデータベースをフル活用して、足のスペシャリストがあなたの足を徹底分析して詳しく解説。

 

今のお悩みの原因となる可能性がある点や、課題などを洗い出し、分析、検討を行います。

 

 

​●どこをどのようにサポートするか、どのような変化が予想されるかを足の模型用いて説明するなど分かりやすくご説明します。

価格:5,000円​

*ステップ1の全ての内容を含みます。

​STEP 2  フットケアプランの提案

足を効率的に整えるための「24時間フットケアプランシート」を作成してお渡しします。

平日、休日のライフスタイルや履く靴に合わせて、足を整えるためのおすすめのアイテムとデイケア/ホームケア/ナイトケアのプランを視覚的にわかりやすくまとめたシートを作成。

足を整えるためのプランとしては、Feel The Feetでは以下の4つを組み合わせています。

(各項目クリックしていただくと詳しい内容や価格がご覧いただけます。)

提案の方針① 無理のないフットケアプラン

「他店でインソールを作ったが、痛くて履けない」という声もよく耳にします。

 

足のタイプによってはいきなりインソールやオーダー靴を作製すると痛みが強くでてしまう方もいるので、そのような方にはホームケアや靴の調整(フィッティング)で徐々にフットケアを続けてからインソールやオーダー靴を作製するようおすすめしています。

 

 

提案の方針② フットケア × 足サポート時間 = お悩みや違和感などの解消度合い

いくら良いインソールやオーダー靴を作っても、履いている時間が短ければ、矯正効果も少なくなってしまいます。

 

ライフスタイルや足悩みに合った矯正アイテムを使用し、24時間を余すことなく使うことで、効果を高めていきます。

※フットケアの時間が大きいほど、お悩みや違和感を感じることが少なくなります。

​STEP 3 -効果測定・1年間無料メンテナンス

 

フットケアプランの効果を測定するため、3ヶ月後に再測定を行い、足の変化に応じたメンテナンスとホームケアの提案を行います。(無料)

フィッティング、インソール、オーダー靴は1年間無料でメンテナンスをさせていただきます。

 

定期的に足測定を行い数値としてどれだけ変化しているかを確かめることで、挫折することなくモチベーションを高めながらフットケアを続けてゆくことができます。

 

*3ヶ月以降は足の状態もかなり変化していることが予想されるため、再度STEP1の足の測定・カウンセリングからスタートしていただきます。(通常価格)

 

もちろん、ご購入いただいているインソールやオーダー靴はメンテナンスをしながら継続してお使いいただけます。

 

Reception Time

受付時間

営業日:月曜~土曜+祝日:11:00~20:00

定休日:日曜日

※連絡なく15分以上の遅刻、無断キャンセルの場合は、次回から予約をお断りすることもございますので、ご了承ください

bottom of page